グラフィック・カウンタの作成




 アクセスカウンタの最も一般的なのはSSLを使用したものかもしれません。ところが、多くのサーバーではなかなか使用できないことも多いようです。 SSLはサーバーの多くの資源を使用し、負荷を大きなものとしてしまいます。ここでは、SSLよりも負荷の少ない方法でアクセスカウンタを作成します。それは、CGIでカウントする方法です。CGIもサーバーに負荷を掛けない訳ではありませんが、SSLのように特定の拡張子をもつドキュメント全部について解析処理を行うことはありません。単に指定したPerlプログラムを実行するだけなのでSSLに比べ負荷が少なくてすみます。
特徴
前置きはこのくらいにして、さっそく作成方法について説明します。
手順としては下記の通りになります。
  1. 注意事項
  2. 自分の環境がCGIを使用できる環境かを確認する
  3. 必要なファイルをダウンロードする
  4. カウント用テキストファイルの設定
  5. カウンタ表示用の数字画像を用意する
  6. アクセスカウンタを入れるHTMLを作成する
  7. 各ファイルを所定の場所にアップする
  8. 稼動確認をする
  9. 付録(グラフィックカウンタの仕組について)
注意事項
 当グラフィックカウンタを使用してのいかなる障害に対しても、当方は免責されることを確認の上ご使用ください。あくまで使用者個人の責任においてお使いください。これが了解できない場合は使用を禁止いたします。
 また、著作権は放棄していませんが、著作権表示の部分を除いてどのように改造されても結構です(大したプログラムではありません!)。
 ご使用の際は当ページへのリンクをしていただけると感謝に堪えません。ただし、無理にとはいいません。ご自由です。
 リンク先は以下の2つのうちいずれかにお願いします。

ロゴ リンク先
http://www.leaflets.com/index.html
http://www.leaflets.com/Shumei/index.html

 ご不明な点は下記のアドレスにメールを下さい。必ず返答すると確約はできませんが、なるべく回答するようにしたいと思います。

e-mail:info@leaflets.com

手順目次へ戻る

自分の環境がCGIを使用できる環境かを確認する

 これは加入したホームページディレクトリ・サービスのサービス内容を確認すればわかります。サービス内容にCGIが利用できると明確にしていない場合は、おそらく使用不可でしょう。疑問な点があれば、ディレクトリ・サービスを行っているプロバイダなどに問い合わせてみればわかります。
 ここで確認する大切な点は、「CGIプログラムを何処のディレクトリに格納するのか」という点です。
手順目次へ戻る

必要なファイルをダウンロードする

 いたって簡単なプログラムです。難点は同時アクセスによるカウントの目減りです。同時アクセスの場合には、カウントが2アップするところが1しかアップされないという現象が起きます。しかし、これは余程ひっきりなしにアクセスされるサイトでなければほとんど可能性はありません。プログラム的にはカウンタ・ファイルの読み込み時にはいた制御をすれば良いだけですが、サイトによってはこの機能をPerlで必ずしも提供しているとは限りません。
 なお、ソースの修正は自由に行ってください。ただし、CGIはセキュリティに穴を開ける可能性がありますので、くれぐれも注意してください。

カウンタのソース一式をダウンロードする。

手順目次へ戻る


カウント用テキストファイルの設定

 カウント用のテキストファイルを編集するには、テキスト・エディタであれば何でもかまいません。カウントを始める初期値を入れておきます。通常は1です。このグラフィックカウンタは、カウント用テキストファイルを複数作ることでカウンタをいくつも表示できます。

手順目次へ戻る

カウンタ表示用の数字画像を用意する

 画像ファイルはGIF形式であればなんでもいいです。要するにブラウザで表示できるが同形式であれば良い訳です。  大きさに関しても何の制限もありません。ただ、現実的には非常にコンパクトな大きさでないと、表示に時間がかかってしまいます。  簡単なのは市販の著作権フリーの素材から自分の気に入ったものを選ぶことでしょう。ここでは私もサービスして、簡単なカウンタ数字用の素材を提供します。ご自由にお使いください。

見本 内容の説明
漢数字バージョン ( 24x24 )
ダウンロード
緑のイメージ ( 32x32 )
ダウンロード
球形イメージ ( 21x21 )
ダウンロード
漢字猫バージョン ( 24x24 )
ダウンロード

手順目次へ戻る

アクセスカウンタを入れるHTMLを作成する



手順目次へ戻る

各ファイルを所定の場所にアップする

 まずは以下のように書くファイルを格納してください。  格納が終わりましたら、ファイルの属性の設定を行います。
手順目次へ戻る

稼動確認をする

 とにかく動かしてみましょう。もし動かなければ以下の点について再度確認してください。

手順目次へ戻る

付録(グラフィックカウンタの仕組について)



手順目次へ戻る


電脳臨床心理学派へ戻る